【すごいアロマ!】人生が変わるアロマの教科書を読んでみた

こんにちは!アロマ薬剤師飛こーきといいます。

 

当ブログでは、軍場大輝(くさば ひろき)さん著書の「すごいアロマ!人生が変わるアロマの教科書」を読んでみて、僕なりの感想をまとめていますので、ワクワクしながら見ていただけると嬉しいです。

 

あくまで、僕が本を読んでみた感想ですので、細かい内容は購入してからのお楽しみで(笑)

では、行きましょう!

「すごいアロマ!」一言で言うとこんな本

まず、すごいアロマ!を一言で言うと、「アロマと健康」と言った感じです。

自分の体質に合ったアロマレシピを、過去の体験談(エピソード)も踏まえてまとめられている本といった印象です。

 

例えば、自分がストレスや不安で悩んでいるとします。

そこで、ストレスや不安を解消するためにはどんなポイントがあるのか?

どんなアロマの組み合わせ(アロマレシピ)が良いのか?

体質別に詳しくまとめられています

  

つまり、その人の体質に合わせたレシピが、症例別に載っている本なのです。

 

その体質には、主に「楽天家タイプ」と「献身家タイプ」と「研究家タイプ」と「挑戦者タイプ」の4つがあり、自分の体質を知るための香りにも4種類あります。

※4種類の香りとは、ラベンダー・ゼラニウム・レモングラス・ユーカリです。

  

この4種類の香りを嗅いでみて、一番自分にしっくり来る香りを選ぶと、自分の特性が分かるようになります。 

 

例えば、4種類のうちからラベンダー精油を選んだならば、あなたは「楽天家タイプ」となります。

楽天家タイプの特徴は、以下の写真の通りです↓

楽天家タイプの特徴以外にも、特性の解説健康上の課題オススメの食事オススメのライフスタイルも紹介されています。

 

この本を通じて、自分にあった特性を見つけ、日常生活や健康増進に生かすと良いでしょう。

どんな方にオススメ?

すごいアロマ!をぜひ、読んでもいただきたい人は以下の通りです。

  • アロマセラピーに興味のある人
  • 薬ではなくアロマに頼りたい人
  • アロマのレシピが知りたい人
  • 性格診断が好きな人
  • 自分探しがしたい人
  • 自分の特性を知りたい人
  • 健康に興味のある人
  • 何かしらの不調を抱えている人
  • 性格とアロマの関係が学びたい人 など

そんな方に、「すごいアロマ!」を読むことをオススメします。

ちなみに僕自身は、性格診断や自分探しが好きなので、香りを通じて自分のことが知れるんだな!と感心しながら見ていました。

個人的な本の見どころは?

個人的な本の見どころは、やはり、「自分の体質を知った上での健康上のアドバイスやレシピを知れること」です。

ラベンダー・ゼラニウム・ユーカリ・レモングラスの4種類の香りを嗅いでみて、その中で特にしっくり来る香りを選び、自分の特性や健康上の課題などを知れるのが、何よりの見どころですね。

 

もし、自分のことを深く知りたい方は、ぜひ購入してみることをオススメします。

ここから購入することもできるので、ぜひ読んでみて下さい↓

最後に

この記事を読んでいる読者さんの中にも、さまざまな不調を抱えている方もいらっしゃると思います。

そんな方に向けて、根拠のあるエピソードとポイントが詳しく書かれていますので、オススメの書籍となっています。

以上が、すごいアロマ!のレビュー(感想)でした。

 

最後まで、ブログを読んで下さってありがとうございました!

関連記事↓

アロマセラピー「芳香浴法」について、わかりやすく解説! | アロマセラピーや性格診断、健康の事を学べるブログ (kokihikouki.com)

カテゴリー一覧↓

飛こーき
  • 飛こーき
  • こんにちは。飛こーき「松岡輝樹」といいます。
    普段は、薬剤師として働いています。
     
    「メンタル面で悩んでいる方を減らす」ことを
    目的とし、他にもアロマや健康のことや体験談、
    読書したことなどをblog記事にまとめています。
     
    皆さまのお役に立てるような発信を心がけます!
    どうぞ、よろしくお願いいたします。
     
    【主な発信内容】
    ・健康やアロマに関すること。
    ・自身の経験談や体験談。
    ・大好きなカフェや旅の記録。
    ・読書をした本の内容や考察。
    ・心理学関連の内容 です!
     
    【主な資格】

    ・薬剤師
    ・アロマセラピー検定1級
    ・メディカルハーブコーディネーター
     
    【主な仕事・活動】

    ・薬剤師
    ・思想写真家
    ・マルチクリエイター
    ・雑記ブロガー

    ・調剤業務
    ・発信活動(インスタやブログなど)
    ・手作り本製作と販売
    ・動画編集 など