【MBTI】ENFJの性格特性とカラー(色)とアロマの関係性とは!?

こんにちは、飛こーきと言います。

  

当ブログでは、MBTIタイプ論16の性格タイプの中の「ENFJ(主人公)性格と、色とアロマ(香り)の関係性についてまとめましたので、楽しんでみてもらえると嬉しいです。

 

※その前に、もし自分のMBTIタイプがわからない場合は、こちらの記事にてMBTI診断のサイトをまとめていますので、気になるサイトにアクセスし、診断してみて下さい↓

当ブログは、「人間関係やメンタル面で悩んでいる方」に向けて、執筆しています。

また、当ブログが自己発見の参考になると嬉しいです。

 

では実際に、ENFJ(主人公)の基本的な性格の強みと、色とアロマの関係性を見ていきましょう。

ENFJ(主人公)基本的な性格の強みとは!?

まず、ENFJ(主人公)の性格の強みは、大きく3つあります↓

思いやりがある

  • 情に厚い
  • 世話好きで、人を助ける
  • 相手の気持ちを第一に考える
  • 気づかいをしつつ、物事を処理する
  • 人と人とのつながりを大事にしている

感受性豊かである

  • 人の感情やニーズに敏感
  • 周囲の状況に敏感である
  • 困っている人に気づき、助ける
  • コミュニケーション能力が高い
  • 聞き上手であり、話し上手でもある

リーダーシップがある

  • 誠実な人が多い
  • 責任感のある行動をとる
  • 人を集めるのが得意な傾向
  • 人を引きつけるカリスマ性を持つ
  • 物事を最後までやり抜く力を持っている

では、ENFJ(主人公)の強みと色との関係を見ていきます。

ENFJ(主人公)の性格の強みと色の関係性

ENFJ(主人公)タイプの方は、基本的に協調性があり親切で優しく人と人のつながりを大切にする傾向があります。

そのことから、協調性のある緑色のイメージを持ちます。

また、愛情深く思いやりがある面は、ピンク色のイメージを持ちますし、人と人とのつながりを大事にする点ではオレンジ色のイメージも持ちます。

  

ENFJ(主人公)タイプの人の中には、リーダーシップを発揮し、物事を最後までやり抜く責任感が強い人もいます。そんな人は、自然と赤色の物を好むかもしれません。

赤色を好む時は、明るくパワフルでやる気に満ちた状態になっています。

 

よって、ENFJ(主人公)は暖色系の赤色+ピンク色+オレンジ色と、協調性の緑色持つタイプだと判断できます。

 

では次に、ENFJ(主人公)の性格の強みと、アロマ(香り)の関係性を見ていきます。

ENFJ(主人公)の性格の強みとアロマ(香り)の関係性

まず、ENFJ(主人公)タイプは、物事を最後までやり抜くような強い責任感を持ちます。

その分、頑張り過ぎたりしがちです。

そんな時にオススメのアロマは、ラベンダー精油やスイートマジョラム精油癒しになるでしょう。

ラベンダーやスイートマジョラムの香りは、心身ともにリラックスさせてくれます。

 

次に、人とのコミュニケーションをとるのが好きな傾向があります。

人とのコミュニケーションをもっと円滑にする意味で、パルマローザ精油やローズ精油やカモミール精油などの「第4チャクラ」を活発にする香りを使うと良いでしょう。

普段よりスムーズにコミュニケーションがとれ、楽しめるようになると思います。

 

以上が、ENFJ(主人公)の強みと色とアロマの関係性でした。

今度は、ENFJ(主人公)の弱みとアロマの関係性について見ていきます。

ENFJ(主人公)タイプの基本的な性格の弱みとは?

ENFJ(主人公)タイプの弱みは、大きく3つあります。

理想が高くなりやすい

  • 理想が高くなりやすい
  • 相手にも成長を求めてしまう
  • 理想と現実のギャップに悩みやすい

自分のことは後回しになりがち

  • 周りのことを優先しがち
  • 周囲の批判などに敏感である
  • 相手のニーズに敏感になる反面、疲れやすい

神経質な傾向

  • 神経質傾向が強い
  • 不必要なことまで気にする
  • 細かいところが気になって仕方がなくなる

では、ENFJ(主人公)の弱みとアロマ(香り)との関係を見ていきます。

ENFJ(主人公)の性格の弱みと香りの関係性

ENFJ(主人公)タイプの人は、理想が高くなりやすい傾向があります。

物事や他人に対して、どうしたらより良くなるのか?を考えるため、理想と現実の差に悩みやすいです。

そんな時にオススメのアロマは、現実的に物事を考えるように促してくれる香りであるベチバー精油シダーウッド精油ジンジャー精油パチュリ精油ブラックペッパー精油ベンゾイン精油ミルラ精油ユーカリ精油です。

 

あとは、成功願望が強い分、頑張りすぎてしまうこともあるので、ベルガモット精油やクラリセージ精油やスイートマジョラム精油やラベンダー精油で癒されましょう。

  

また、ENFJ(主人公)タイプは、神経質的傾向が強く、物事を深く考えすぎることがあります。

そんな時にオススメな精油は、ネロリ精油ベチバー精油ペパーミント精油です。

特に、ベチバー精油やペパーミント精油は、頭ではなく心や体で感じる大切さを教えてくれます。

 

以上が、ENFJ(主人公)の弱みとアロマ(香り)の関係性でした。

最後に

ENFJ(主人公)の性格特性と色とアロマの関係性は上記の通りです。

このように、MBTIタイプ論と色とアロマを掛け合わせた記事が、何かのお役に立てると嬉しい限りです。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

次の記事もお楽しみに♪

MBTI(Mayer-Briggs Type lndicator)とは、スイスの心理学者であるカール・ユングさんの考え(性格理論)に基づいたタイプ論のことで、16つの性格に分類されます。

MBTIの主な目的は、自分自身の理解を深めたり対人関係を理解することだと提唱しています。

MBTIを深めたい方は、こちらの本がオススメです↓

<

関連記事↓

アロマセラピーの精油(香り)一覧表 | アロマセラピーや心理学、健康の事を学べるブログ (kokihikouki.com)

【色彩心理学】各11種類の色の心理効果とスピリチュアル|まとめ記事 | アロマセラピーや心理学、健康の事を学べるブログ (kokihikouki.com)

【MBTI】INFJの性格特徴とカラー(色)とアロマの関係性とは!? | アロマセラピーや心理学、健康の事を学べるブログ (kokihikouki.com)

カテゴリー一覧↓

飛こーき
  • 飛こーき
  • こんにちは。飛こーき「松岡輝樹」といいます。
    普段は、薬剤師として働いています。
     
    「メンタル面で悩んでいる方を減らす」ことを
    目的とし、他にもアロマや健康のことや体験談、
    読書したことなどをblog記事にまとめています。
     
    皆さまのお役に立てるような発信を心がけます!
    どうぞ、よろしくお願いいたします。
     
    【主な発信内容】
    ・健康やアロマに関すること。
    ・自身の経験談や体験談。
    ・大好きなカフェや旅の記録。
    ・読書をした本の内容や考察。
    ・心理学関連の内容 です!
     
    【主な資格】

    ・薬剤師
    ・アロマセラピー検定1級
    ・メディカルハーブコーディネーター
     
    【主な仕事・活動】

    ・薬剤師
    ・思想写真家
    ・マルチクリエイター
    ・ブロガー
    ・YouTuber
    ・手作り本職人
      
    ・調剤業務
    ・発信活動(インスタやブログなど)
    ・手作り本製作と販売
    ・動画編集 など