INFP(仲介者)タイプの性格と特徴とは?|MBTI
こんにちは、飛こーきと言います。
当記事では、MBTIタイプ論の16の性格タイプの中の「INFP(仲介者))」の主な性格特性と特徴について、わかりやすく箇条書きでまとめています。
その前に、もし自分のMBTIタイプがわからない場合は、こちらの記事にてMBTI診断のサイトをまとめていますので、自由にご活用してください♪
当ブログは、「人間関係やメンタル面で悩んでいる方」に向けて、執筆しています。
また、当ブログが自己発見の参考になると嬉しいです。
では、行きましょう♪
目次
INFP(仲介者)の基本的性質とは?
INFP(仲介者)の基本的性質は、以下の通りです。
I:内向型(意識が内に向きやすい)
N:直感型(アイデアや直観ベース)
F:感情型(気持ちや個人の価値観で判断)
P:知覚型(柔軟でマイペース。衝動的)
INFP(仲介者)タイプは、内向(I)・直感(N)・感情(F)・知覚型(P)の4つの要素で構成されています。
これらの性質はあくまで、自分自身がどちらを好んで指向しているか?で決まっています。
「感情」を指向している人は、主に感情的に働きますが、時と場合によっては「思考」を選択することもあります。。
このように、自分自身が普段どちらを指向しているのかが、具体的にわかるようになっています。
すべての16つの要素(外向と内向、直観と感覚、思考と感情、知覚と判断)から、診断を進めていくうちに1つずつわかります。
そして、4つの要素を組み合わせた結果、16タイプのうちどのタイプに当てはまるかによって、性格特性が変わってきます。
では実際に、INFP(仲介者)の基本的性格と強みを見ていきましょう。
INFP(仲介者)の基本的性格と強みとは!?
INFP(仲介者)の性格の強みは、大きく3つあります↓
共感力が高い
- 共感力が優れている
- 人の話を真剣に聞く
- 繊細な人が多い傾向
- 空気を読むのが得意
- 人を助けることが生きがい
自分の世界観を持っている
- 空想にふけることが多い
- 控えめであるが、芯は強い
- 内に秘められた情熱が凄い
- 「自分らしさ」を大事にする
- 自分の世界観を大切にしている
想像力が豊かである
- 好奇心旺盛である
- クリエイティブである
- 自由な発想力を持っている
- 芸術や文学などの才能がある
- 音楽や自然などに興味を持っている
【性格の強みと特徴】
基本的に、優しい性格の人が多く共感力が高いため、相手の話をよく聞きます。
また、周りの空気を読んで行動するため、相手からは信頼されやすいタイプでもあります。
他にも、感受性が高くクリエイティブで創造力が豊かですので、音楽や美術などの芸術分野や、文学などで才能を発揮する人も多いと言われています。
芸術分野や人の気持ちに寄り添う仕事が向いているとも言われます。
INFP(仲介者)タイプは内に秘められた想いが強いため、「夢や目標を現実にするために行動できる」といった特徴も持っています。
なので、大きな夢や理想を掲げ、実行に移して叶えていきます。
このあたりは、ENFP(運動広報家)タイプと非常に似ています。
ただし、意識が外に向いているか?(外向)、意識が内に向いているか?(内向)の違いですので、ENFPタイプは夢や目標を公(外側)に話し、INFPタイプは内側に隠す傾向があります。
INFP(仲介者)タイプの弱みとは?
INFP(仲介者)タイプの弱みは、大きく3つあります。
周囲の影響を受けやすい
- 影響を受けやすく疲れやすい
- 繊細な人が多く傷付きやすい
- 批判に対して弱い傾向
- 思い悩みやすい
- 打たれ弱い
優しすぎる
- 自分よりも周りを優先しがちである
- 空気を読み過ぎて空回り
- 気を配りすぎてしまう
- 相手に合わせ過ぎる
- 自分を見失いやすい
メンタルが不安定な時がある
- 自分の殻(内側)にこもりやすい
- 自己批判をすることもある
- 承認欲求が強くなりやすい
- 自分に自信があまりない
- 情緒不安定になりやすい
【性格の弱みと特徴】
まず、共感力や感受性が高いゆえに、いろんなことを感じ取ってしまうので、「いい面も悪い面も含めて人や環境の影響を受けやすい」といったところが特徴です。
そのため、自分の考えがブレやすくなったり、自分はダメなんじゃないか…と否定したりして、自分に自信を無くすことがあります。
また、職場の仕事がハードであったり、他人から自分の考えや価値観を否定や批判をされたりすると、ネガティブな感情になりやすく思い悩んで疲れることもあるでしょう。
そのため、競争社会やノルマがある仕事、高圧的な上司がいるような職場では、しんどい思いをすることもあるでしょう。
基本的に、INFPタイプは平和主義で安定を求めます。
自分自身の考え方や価値観に対しての否定や批判に弱く、「傷つけられた」と感じとってしまいやすいのも、INFP(仲介者)タイプの特徴です。
これは、INFPタイプが持っている共感性や高い感受性が影響している可能性があります。
なので、自分なりのストレスの逃がし方を見つけておくといいでしょう。
例えば、嫌なことがあったら美術館に行くとか、海や山など自然いっぱいのところに行くのがいいかもしれません♪良いストレス発散になるでしょう。
INFP(仲介者)の深~いお話
INFP(仲介者)タイプの主な機能は、「内向(I)」と「感情(F)」です。
この機能は、自分自身でもっとも気づいている部分です。
内向性と感情を主に大切にしているため、控えめながら人に対してとても寛容で、相手の気持ちを大切にします。
とにかく心が優しいのがINFPタイプのいいところです。
一方で、「世間ではこうあるべき」といった型にはまった考え方を嫌います。
そのため、自分独自の型にはまらない考え方を全面に出すため、周囲からは理解されにくいこともあります。
自分独自の世界観や価値観を非常に大切にしているため、音楽や美術などの「芸術分野」や詩人や小説家などの「文学分野」で、本来の能力を発揮できるでしょう。
今の時代は、SNSで仕事ができる時代ですので、相手のニーズを察知し、それに合わせて創作物を作るなどの仕事は、INFP(仲介者)タイプにピッタリではないでしょうか?
ネットを通じてお話できるので、コミュニケーションに対するハードルが下がり、楽に感じるかもしれません。
代表的なものに、クラウドソーシングやランサーズがありますね。メルカリ出品(物販系)などもいいでしょう。
続いて、補助的機能として支えているのが「外向(E)」と「直観(N)」です。
こちらは、十分に機能していても、自分では気づきにくいところでもあります。
補助機能である「外向」と「直観」が働くと、自分のアイデアや想いを人に届けることが容易になります。
先ほどもお話しましたが、控えめなINFPタイプにとって、SNSと相性が良いと思っているので、自分の想いや感じたことや創作物(作品)を、世の中に出してみるといいのではないでしょうか?
自分の創作物が世の中に認められると、自分に自信を持てるかもしれません。
繊細な作品を見ると、心動かされます♪
型にはまらず、自分の世界観を世の中に出せるようになるといいですね♪
ただし、社会に出てサラリーマンとして働く場合は、ある程度世間一般に迎合していかないといけない場面もあるため、苦労することも多いでしょう。
当ブログを書いている僕(ENFP)もそうでした…。
しかし、INFP(仲介者)タイプの場合、空気を読めたり相手の気持ちを察したりする能力に長けている傾向があるため、そこを武器にうまくやっていくといいでしょう。
ただし、無理はしないでくださいね。
まとめ
以上が、INFP(仲介者)の性格と特徴についてのお話でした。
INFP(仲介者)は基本的に、「共感性が高く、相手の話をしっかり聞くような優しい人が多い」と言われています。
反面、繊細過ぎるゆえに、否定や批判・争いごとなどに弱く傷つきやすかったりするので、自分なりのストレスを逃がす方法を自分の中で見つけておくといいでしょう。
なので、持ち前の「優しさ」と「共感力」と「創造力とクリエイティブ」さを生かして未来を切り開いてください!
最後に、皆さんが気になるのは「相性」だと思いますので、軽く触れると。
INFP(仲介者)と相性が良いと言われているMBTIタイプは、今を楽しむ行動派タイプともいわれる「ESTP(起業家)」です。
ESTP(起業家タイプ)は、行動力と問題解決能力があり、とても頼りになる存在です。
INFPは慎重で引っ込み思案なところもありますので、ESTP(起業家型)の行動力とスピード感が支えになるでしょう。
そして、両者とも型にハマらず柔軟性(P気質)があるので、衝突することも少ないと言えます。
一方で、ESTPタイプは慎重さに欠けるところがあるため、立ち止まって考える大切さを教えると良いでしょう。
そのほかにも、ISFP(冒険家)、ENFJ(主人公)、ISTJ(管理者)、ESFP(エンターテイナー)、INFP(仲介者)とも相性が良いと言われています。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
次の記事もお楽しみに♪
※MBTI(Mayer-Briggs Type lndicator)とは、スイスの心理学者であるカール・ユングさんの考え(性格理論)に基づいたタイプ論のことで、16つの性格に分類されます。
MBTIの主な目的は、自分自身の理解を深めたり、対人関係を理解することだと提唱しています。
MBTIを深めたい方は、こちらの本がオススメです↓
5件のピンバック
INFJ(提唱者)タイプの性格と特徴とは?|MBTI理論 | 健康やメンタル面の「悩み」を解決するブログ
INTP(論理学者)タイプの性格と特徴とは?|MBTI理論 | 健康やメンタル面の「悩み」を解決するブログ
ISFP (冒険家)タイプの性格と特徴とは?|MBTI理論 | 健康やメンタル面の「悩み」を解決するブログ
ESTP(起業家)タイプの性格と特徴とは?|MBTI理論 | 健康やメンタル面の「悩み」を解決するブログ
ENFP(広報運動家)タイプの性格と特徴とは?|MBTIタイプ論 | 健康やメンタル面の「悩み」を解決するブログ